

最新の放送レシピ|きょうの料理 08/13 (水)放送
白身魚のスパイス煮
香味野菜、トマト、カレー粉の香りで食欲をそそるヘルシー煮物。トマトの水分のみで煮るので、水っぽくなりません。たら、たい、かれいなど、お好みの白身魚でどうぞ。途中でヨーグルトをかけてマイルドな味わいも楽しんでください。
▶
放送レシピ一覧

大原 千鶴 さん
今週のおすすめレシピ

よだれ鶏風あえ麺
濃厚なたれとシャキシャキ野菜を、よ~くからめてどうぞ♪ピーナツの風味と食感でおいしさを底上げ!
2024/08/19|重信 初江

えびのケチャップ炒め
フレッシュトマトケチャップで。えびチリ風の炒め物も極上の味わいに!
2024/08/26|白崎 裕子

まぐろユッケ丼
お買い得価格の刺身でも大満足。火を使わずにつくれて大・大満足。しっかり味をつけたまぐろ、フレッシュな野菜をご飯とよく混ぜてどうぞ!
2024/08/20|しらい のりこ

帆立てのカルパッチョ
すだちこしょうで。爽やかな辛みが刺身と好相性。
2024/08/26|白崎 裕子

ねばねばぶっかけそうめん
するんと食べられて、食欲のわかない日にもおすすめ。たくあんの食感が心地よいアクセントに。
2024/08/19|重信 初江

ヨーグルトシャーベット
混ぜるだけのお手軽レシピ。ふんわりなめらかな口溶けを楽しんで。
2024/08/27|ムラヨシ マサユキ
健康キッチン

ゆで卵の中国風サラダ
ゆで卵と水菜の相性が抜群。ラーユとすりごまを加えれば、サラダもご飯のお供に。
2010/11/29| 髙城 順子

アボカドの冷製ミルクスープ
ミキサーも火も使わない、手軽さがうれしいひんやりスープ。アボカド×牛乳の栄養満点コンビは、夏の滋養食にも。
2019/08/27| 市瀬 悦子

レンジなすのあえ物
なすをまとめて電子レンジにかけておけば、いつでも手軽にあえ物ができます。残ったレンジなすは、みそ汁やおひたしに。
2020/06/29| 藤野 嘉子

魚介とトマトのスープ
魚介、トマトのうまみに干しえびも加わった、味わい豊かなスープです。クレソンはフレッシュ感を残し、「ごま砂糖塩」をつけておひたし感覚で。
2012/08/09| 鈴木 珠美

ニース風サラダ
ポテトやゆで卵、ツナを合わせたおしゃれなボリュームサラダです。オリーブとアンチョビの塩けで野菜をおいしくいただきましょう!
2012/07/10| 脇 雅世

じゃじゃ麺
岩手県・郷土の味。わんこそば、冷麺と並ぶ、「盛岡三大麺」のひとつ。甘めの肉みそをのせた、あえ麺です。にんにくやラーユでパンチをきかせ、よーく混ぜていただきましょう。
2016/08/01| 渡辺 あきこ
旬のキーワードランキング
みなさんがサイト内で検索したときのキーワードを集計し、ランキングにまとめました。旬の食材や、話題のレシピ、人気の講師名などのキーワードからベスト10がチェックできます。
INFORMATION
2025/08/01
【ユーザーサポート業務お休みのお知らせ】
8月8日(金)から8月17日(日)まで、 ユーザーサポート業務をお休みさせていただきます。
この期間にいただいたお問い合わせへの回答は、8月18日(月)以降順次対応させていただきます。何卒ご了承ください。
2023/11/28
【「健康キッチン」リニューアルのお知らせ】
「健康キッチン」をリニューアルしました。
「日本食品標準成分表2022(八訂)」の栄養情報をもとに算出した数値と、健康づくりのポイントをプラスしたレシピに変更しました。今後、レシピは随時追加していきます。また「健康キッチントピックス」では、健康と食にまつわる情報もお届け。ぜひご活用ください。
なお、これまで掲載していたレシピは、基準となる「日本食品標準成分表」が変更となったため、一旦「健康キッチン」からは削除しています。ご不便をおかけしますが何卒ご了承ください。
2023/03/23
2023/03/23
【重要なお知らせ】ログイン機能が変わりました~パスワード再設定のお願い
当サイトではセキュリティ強化のため、3⽉23⽇(木)にログイン機能のリニューアルを⾏いました。
これに伴い会員の皆様には、3⽉23⽇以降最初にログインされる際、パスワードの再設定をしていただく必要がございます。ログイン画面上部の「パスワードの再設定」リンクよりお手続きをお願いいたします。
お⼿数をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご対応くださいますようお願い申し上げます。
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



